経過報告

医学生 ゲーマー 双極性障害

LV15まで0キルだった僕が2500ハンマ―とってダイヤになるまでにやったこと(PC版APEX)

1.エイム練習をすることで1v1の勝率を上げる、敵を倒すまでの時間を短くする

APEXは敵を早く倒すことが第一歩で1v1の撃ち合いに勝てないやつは本当にチームの足を引っ張ります。僕はAPEXにドはまりするまではほとんどカードゲームとかしかやったことなくて、レベル15ぐらいまでトラックボールマウスを使っていましたw トラックボールマウス FPS で検索をすると トラックボールマウスでもFPSはできますとか、器用にAIMすることができる人もいました!とかいう記事がいっぱい見つかるけど全部嘘なんで信じないほうがいいです。リリース時APEXはマジの神ゲーですべてが新しく、完成したゲームだったのでどんだけやられても楽しかったから続けられましたがゲーミングマウスは買わないとダメです。マウスは実際に手に取って確かめるのが一番いいと思うので店頭に行ってお気に入りのやつを見つけましょう。

 

1v1に勝ってファーストダウンを奪えれば残りの時間を人数有利で進めることができ、パーティ単位での勝利に大きく貢献します。

 

 

立ち回りが悪くてすぐ死ぬみたいな場合はそもそもスタートラインに立ててないっていう部分ではありますが、いくらいい立ち回りをしても全弾外したら何も起きないので泣きながらずっとエイム練習するしかないなと思って日々やってます(自分の小脳機能を疑問視していたが長期間やればわりとマシになった)

 

2.エイム練習の詳細

よくドラッグショットともいわれる、パッと目に入った相手に対してすぐにエイムを合わせるような打ち方をフリックショットといいます。これが得意な人は単発式の銃をうまく当てられます。APEXでとてもかっこいいシーンって、ウイングマンをヘッドに当ててものすごいスピードで敵を倒すことだと思うので映えを意識したい場合はこっちを練習したほうがいいです。トラッキングエイムとはフルオートの銃を移動する標的に当て続けるようなエイムのほうで、現状ダメージがあまり伸びず、安定したダメージを出したいなと考えている人はトラッキングエイムに絞って練習するというのもすごくいいと思います。エイムに関してはたくさんゲームをプレイして練習するというのももちろん大事なのですが、エイムだけに絞って練習するほうが効率がいいです。僕は無料のAimlabというsteamでダウンロードできるゲームを利用して練習しています。

f:id:sofp:20191004124724p:plain

ラッキングエイムの練習でオススメのBLINKSHOTという練習メニュー

ハンドガンで3発当てたら死ぬbotがひたすら移動してくれます botは倒すと別のところにすぐ沸いてくれるといった感じ 自分のキャラ自体も移動させながら的を倒せるので単純なエイム練習だけでなくキャラコンも一緒にできるので効率がよく感じる。本来はフルオートの銃を使ってリコイルもR301とかフラットラインとかと同じにして銃の威力を下げていっぱい当てないと倒せないようにしたほうがより素晴らしいメニューになるのだがいまいち設定の仕方がわからないので9mmをとにかくbotの動きに合わせながら撃つ感じにしています。 普段の練習をどれだけ実戦に近づけられるかってとても大事だと思うのでaimlab有識者やもっといい練習の方法を知っている方は@AeXh3xにDMでも送っていただけると泣いて喜びます。

f:id:sofp:20191004124748p:plain

フリックエイムの練習でオススメのREFLEXSHOTという練習メニュー

的がランダムでいろんなところに出てくる感じです この練習をしていくと少しずつウイングマンが当たるようになってきたのですがウイングマンは弾速が遅くてある程度の近距離でも偏差が必要になってくるのでこのメニューを完璧にやってもそこからの慣れは必要です そこは実際のゲームで偏差を覚えていくしかない部分でした ピースキーパーの平均ダメージはすぐに上がったので初動ショットガン拾えたけど勝てないみたいなことが減りました。 

3.デバイス格差をなくす

もともとレベル15まで0キルで過ごしたのもトラックボールマウスっていうかなりすごいデバイス格差があったからという部分は多かったと思います(もちろんFPS初心者というのもあるのだけれど)このゲームに限らずFPSはデバイスによってプレイのしやすさがかなり変わってくるゲームで、上級者のほうがいいデバイスを使ってさらに熟練されており、初心者のほうが弱いデバイスで能力も低いとなると勝ち目が全くないのでとりあえずマウスぐらいはいいの買ったほうがいいのと、せっかくPC版でやるのだから144Hzモニターを使ったほうがいいと思うということです 僕個人の例としては44Hzモニターに変えて二日後に2000ダメージ出ました。なのでモニターの性能差についてはかなり当事者としていろいろ言えますが、敵の位置が60Hzだと飛び飛びになって映る瞬間というのが多くて特に近距離戦闘において弾を敵のどこに外したのか?みたいな情報を手に入れにくいのですが144Hzだと左肩の上に外したからもう少し右下を狙うといいとか敵の移動をより滑らかに見れるのでウイングマンの偏差を調整しやすかったりとか、至近距離や逆にかなり遠くの敵に対してやりやすくなります。より小さな移動に対して敏感になれるので索敵能力も上がります。モニターや、144Hzを実際に出せるグラボやCPUをそろえて144Hzでゲームしましょう。144出さないならPS4でやったほうがコスパ面でもすごくいいなってことになってしまうので・・・

 

4.一緒にやってくれる友達をつくる

自分よりちょっとうまいぐらいの友達がいるといろいろ教えてもらったりしながらできるのでうまくなりやすいです。たまたまハースストーンっていうゲームがきっかけで知り合った人からその人づてでいろんな人と出会ってランクもほぼ固定でたくさん回せたので実力は全然ないけどダイヤにさせてもらいました;; 友達最高本当にありがとう このゲームは味方との連携が非常に重要で体力の情報だったり敵の位置の情報だったりを共有できるのとできないのとではだいぶ違います 基本的に来るもの拒まずな窓なのでうまくなりたいけど一緒にやる人いなくて困ってるPC版のかたいましたら一緒にやりましょう!!それもツイッターで連絡してくれたら嬉しいです